初冬の美しい風景の中で出会った印象に残る野鳥をまとめました
Here are my most memorable birds I encountered in the early winter scenery.
クロツラヘラサギ / Black-faced Spoonbill
わざわざ飛んで来てくれました。印象に残る筆頭です
They flew over to me, so the most memorable of all.



ミヤコドリ / Oystercatcher
カモを押し除けながら餌を探す強者でした
A tough one, pushing aside ducks for food

ナベヅル / Hooded Crane
出水で一番多いツル。数に圧倒されます
The most common crane in Izumi.

マナヅル / White-naped Crane
ナベヅルより一回り大きく存在感あり
Larger than the hooded crane, it has a strong presence.
